5年 6年
530 01 水の三態 630 01 気体と水溶液の性質(気体) (水溶液)
530 02 熱の伝わり方 630 02 植物の働き①発芽と呼吸
530 03 水溶液の性質 (溶解度) 630 03 植物の働き②光合成と蒸散
530 04 酸素と二酸化炭素 630 04 光①
530 05 種子と発芽 630 05 光②
530 06 呼吸と光合成 630 06 燃焼
H53 01 太陽① H63 01 電気の働き
H53 02 太陽② H64 02 太陽
530 07 蒸散と植物のつくり H65 03
530 08 ろうそくと燃焼 630 07 太陽と月 (月)
530 09 豆電球と乾電池 630 08 人体
530 10 光の進み方 630 09 てこ
530 11 月① 630 10 ばね
530 12 月② 630 11 地層
530 13 物体のいろいろな運動 630 12 中和計算
530 14 ばね 630 13 星の動き
530 15 てこ① 630 14 電熱線
530 16 呼吸と人体 630 15 滑車・輪軸
530 17 消化 630 16 浮力
530 18 血液の循環 630 17 熱と水蒸気 (熱)
530 19 ふりこの運動 630 18 天気の変化
N53 01 星① 630 19 溶解度
N53 02 星② 630 20 物体の運動
N53 03 花のつくりと受粉 N63 01 森林と食物連鎖
N53 04 流水の働き N63 02 気体の発生
N53 05 地層と化石 N63 03 星総合
N53 06 岩石と火山 N63 04 月総合
N53 07 音の性質 N63 05 力学①
N53 08 燃焼 N63 06 電気回路
530 20 浮力① N63 07 中和と水溶液
530 21 水溶液の性質② (酸とアルカリ) N63 08 光総合(凸レンズ)
530 22 溶解度① N63 09 力学②
530 23 動物の分類① 630 21 惑星
530 24 電流の性質 630 22 電磁石
530 25 電流と発熱 630 23 LEDと手回し発電機
530 26 動物の分類② 630 24
530 27 溶解度② 630 25 気象
530 28 気体の発生 630 26 人体総合
530 29 食物連鎖 630 27 力学総合
530 30 てこ② 630 28 化学計算総合
530 31 滑車と輪軸 630 29 物体の運動
530 32 熱の働き 630 30 地面の動き
530 33 天気とその変化 630 31 天体総合
530 34 鏡と光 630 32 化学計算総合
F53 01 磁力と電気 630 33 電気総合
F53 02 電磁石 630 34 季節と戦記
530 35 中和 630 35 生物実験
530 36 浮力② 630 36 総合演習①
530 37 月と太陽 630 37 総合演習②
630 38 総合演習③