動画のパスワードは kuma
授業
Q 2つのばねばかりの外におもりがあるとき、比を使ってとけないのですか?

A 解けます。ただし、特殊な解き方をします。→解説動画
Q 太さがちがう棒を、重心で半分にしても、重さが半分にならないのはなぜ?

A 重心で半分にすると、太い方が重くなります。→解説動画
さおばかりの謎
昔、実用化されていたさおばかりは、さげ緒が2つあります。なぜ2つあるの?知ってびっくり!
積み木(レンガ積み)
中学入試頻出。3枚積むとき、驚きの発想の転換があります。
左利きの人は、どうして右利きハサミが使いにくい
はさみは、右利き用と左利き用があります。なぜ逆は使いにくいの?
よく出る問題
生徒からの質問
