授業

電流と磁界
- 導線とまわりの方位磁針
- 電磁石
- 電磁石のまわりの方位磁針
- コイルモーター(クリップモーター)

モーター
- 2極モーターが回る理由
- 2極モーターの問題点
- 3極モーターのつくりと回る理由

電熱線と電流
- 電熱線の太さ長さと抵抗
- 電熱線の直列、並列つなぎと電流
- 電熱線の複雑つなぎと電流

電熱線と発熱
- 電熱線の並列つなぎと発熱
- 電熱線の直列つなぎと発熱
- 電熱線の複雑つなぎと発熱
- 発熱計算(発熱は電力Wに比例)

発電①(手回し発電機)
- いろいろな発電
- 手回し発電機の特徴
- 手回し発電機と豆電球のつなぎ方
- 手回し発電機とLED

発電②(コンデンサー・電磁誘導)
- コンデンサーの特徴
- 手回し発電機とコンデンサー
- 手回し発電機とコンデンサーとLED
- 発電機とモーター(電磁誘導)