動画のパスワードは kuma
授業
走る車から音を出しても、音の速さはなぜ秒速340mで変わらないのか?
秒速10mで走る車から、秒速20mの速さで球を進行方向に投げると、球の速さは秒速30mになります。しかし、秒速10mの速さで走る車から、秒速340mの速さの音を出すと、音の速さは秒速340mで変わりません。なぜですか?
よく出る問題
音(基本)
音の高低/オシロスコープ読み取り/真空鈴の実験/音の計算
音(応用)
弦の太さ・長さ・張る強さの計算/走る救急車の出す音と聞こえる音(ドップラー効果)

音計算(応用)
距離が不明の反射音を聞く時間。音を列車のように考える。
生徒の質問


音源が近づいたり遠ざかったりして音を出す

音源が近づいたり遠ざかったりして音を出す

音源が近づいたり遠ざかったりして音を出す