動画のパスワードは kuma

授業

音(基本)
  • 音が伝わるもの(耳をふさいでも自分の声が聞こえるのはなぜ)
  • 音の高低(重さ・長さなどとの関係、試験管実験)
  • 音の高さと振動の速さ
音(応用)
  • 真空鈴の実験
  • 音の高低と強弱(オシロスコープ)
  • 音の高さの計算(弦の長さ、太さ、張る力)
走る車から音を出しても、音の速さはなぜ秒速340mで変わらないのか?

秒速10mで走る車から、秒速20mの速さで球を進行方向に投げると、球の速さは秒速30mになります。しかし、秒速10mの速さで走る車から、秒速340mの速さの音を出すと、音の速さは秒速340mで変わりません。なぜですか?

よく出る問題

音(基本)

音の高低/オシロスコープ読み取り/真空鈴の実験/音の計算

音(応用)

弦の太さ・長さ・張る強さの計算/走る救急車の出す音と聞こえる音(ドップラー効果)

音計算(応用)

距離が不明の反射音を聞く時間。音を列車のように考える。

生徒の質問

授業

音源が近づいたり遠ざかったりして音を出す

授業

音源が近づいたり遠ざかったりして音を出す

授業

音源が近づいたり遠ざかったりして音を出す