動画のパスワードは kuma

授業

授業
空気中の水蒸気の変化

・露(つゆ)、霜(しも)
・霧(きり)、雲、ダイヤモンドダスト
・霜柱・つらら

授業
太陽と気温
  • 太陽高度
  • 晴れた日の気温
  • 曇りや雨の日の気温
風と台風
  • 風が吹く理由(実験)
  • 風向
  • 台風の風
  • 台風の進み方と風向の変化
天気の変化
  • 高気圧と低気圧
  • 日本周囲の気団
  • 季節の天気
  • 台風の予報円
温暖前線と寒冷前線
  • 温暖・寒冷前線ができる理由
  • 雲と雨域
  • 観測地点の天気と風向の変化
  • 前線の変化
湿度
  • 湿度って何
  • 露点を調べる
  • 気温と湿度の関係
  • 乾湿計の見方
気圧と風
  • 気圧の発見(水銀柱)
  • 身近な気圧
  • 高気圧と低気圧の風
  • 風は進行方向の右に傾く(コリオリの力)
YouTube動画
梅雨と秋雨

梅雨は西日本に雨が多く、秋雨は東日本に雨が多い。なぜ?

YouTube動画
線状降水帯はなぜできる

線状降水帯の発生メカニズム。「大気が不安定」ってどういうこと?

YouTube動画
台風はなぜ成長するの?

雲ができたら、自分で日差しをさえぎって弱くなると思うんだけど・・・・。

YouTube動画
飛行機雲はなぜできる?

飛行機雲ができると、雨になるといいます。どうして?

YouTube動画
天気のことわざ

天気のことわざ(観天望気)には、どんなものがあるの?本当に、当たるの?知っていると、天気の予想に役立ちます。

YouTube動画
偏西風と貿易風

日本は偏西風の影響で天気は西から東に変わります。これ、世界共通?いえ、少し南の地域は、客の風が吹いています。

YouTube動画
高い山の上はなぜ寒い

断熱膨張をわかりやすく説明しています。

YouTube動画
虹はなぜできるのか

虹ができる理由、なぜ赤色が外側に見えるかなど、説明します。

よく出る質問

天気の変化・四季の天気

雲画像と天気図の両方の読み取り。

台風

基礎知識/予報円の意味/台風の風向/危険域/台風の通過と風向の変化

フェーン現象

気温と湿度の計算/雲ができると気温が下がりにくい理由/風下の気温が上がる条件

生徒の質問

基本:気圧と水柱・水銀柱

応用:傾けた容器にたまった量

応用:空気の体積と押す力の関係

湿度
解説

基本:典型問題。

解説1

基本:典型問題。 解説2 解説3