動画のパスワードは kuma
授業
鏡と潜望鏡
- 1枚の鏡に映る像、2枚の鏡に映る像
- 潜望鏡の見え方
光の性質と針穴写真機
- 光の3つの性質
- 光が屈折する理由
- 針穴写真機
光と鏡①(像)
- 鏡にうつる像
- 見える範囲の作図
- 壁がある問題
- 鏡に映る自分
光と鏡②(合わせ鏡)
- 2枚の鏡の角度と像
- 床に鏡
- 2回反射の作図
- 万華鏡
光の屈折
- 光の屈折と全反射
- 底が浅く見える理由
- ガラスの向こうの割りばしがずれて見える理由
- 水を入れると、コップの下の10円玉が見えなくなる理由
レンズ
- レンズの性質
- 物を置く位置と像の関係
- レンズの問題(レンズを半分おおうと像は?)
- 虚像
レンズの応用
- レンズの距離と明るさ(計算)
- 焦点距離がちがうと、実像と虚像がどうちがうか
- 望遠鏡や顕微鏡の仕組み
光と色の3原色
- 光の3原色と混ぜ合わせ
- 赤色の光の影は何色?
- 葉はなぜ緑?バナナはなぜ黄色?
- 色の3原色と光の3原色の関係
Q&Aと参考文献(動画)
-
顕微鏡や天体望遠鏡の像は逆向きなのに、なぜ解剖実体顕微鏡や双眼鏡の像は同じ向きなの?
-
逆向きだと不都合があるものには、中に、正立プリズムといって、像を逆にする装置が入っています。詳しくは、こちらのHPで。
光の屈折(理由と法則)
光はなぜ曲がるか?(ホイヘンス)、どんな決まりか?(スネル)、なぜその決まりになるのか?(フェルマー)。
望遠鏡の仕組み(なぜ遠くのものが大きく見えるのか)
望遠鏡を逆から見ると、物が小さく見えます。なぜ?顕微鏡の接眼レンズは、なぜ倍率が高い方が短いの?
シートレンズは、薄っぺらいのに、どうして大きく見える?
シートレンズは、なぜギザギザしているの?素材を減らして、レンズを作ったフルネルの発想はすごいぞ。
ペットボトルは、どんなレンズ?
ペットボトルも、普通のレンズ?ちょっと違います。横はレンズで、縦はレンズではありません。
光の速さはどうやって求めた?(前編)
昔の人は、工夫して光の速さを求めた。特にフィゾーの実験は、難関校で頻出。元ネタを知っていると有利。
光の速さはどうやって求めた?(後編)
フーコーの回転鏡実験は、難関校頻出。元ネタを知っていれば有利。
虹はなぜできるのか?
虹はなぜできるのか。また、赤が外側で紫が内側になるのはなぜ?
よく出る問題
光 直進と反射
針穴写真機/鏡の回転/鏡にうつる像/見える範囲
光 直進と反射
潜望鏡/2回反射作図/鏡に見える範囲と大きさ計算/カーブミラー
光 屈折
水中の10円玉とはしの見え方/屈折(平行ガラス・斜めガラス・半円)
光 直進と反射
潜望鏡/2回反射作図/鏡に見える範囲と大きさ計算/カーブミラー
レンズの作図
定規を使って描く
レンズを得意にする最大ポイントはここ
レンズの基本
相似形を使って、像の大きさや焦点距離などを求める
レンズの応用
スクリーンにうつる円の明るさ比較/相似形を使った計算
見える範囲
物体がどのくらい動くと、像が見えなくなる?
生徒の質問
光の性質
基本:典型問題 解説は⑺のみ
基本:水槽を見ると1匹の金魚が2つに見える
基本
基本:⑶は全反射で応用
基本:典型問題
応用:レンズを傾けると像は?