動画のパスワードは kuma
授業

金星と火星
- 太陽系の惑星
- 地球上の時刻と方位
- 金星の見え方
- 火星の見え方と最接近の計算
参考動画
金星と火星
金星と火星で、中学入試で出る内容を、すべて解説しています。
火星(最接近と逆行)
わかりにくい火星の最接近と逆行を、わかりやすく説明しています。
ケプラーは、「火星の公転軌道=楕円」をどのようにして求めたのか?
ケプラーは、惑星の公転軌道を、小学生でもわかるやり方で求めました。
天動説と地動説(前)
黄道12星座、アリストテレスとプトレマイオスの宇宙観。天動説はすごいぞ!
天動説と地動説(後)
コペルニクス・ガリレオ・ケプラー。地動説はすごい。